砺波市中野にて、アーバングレーの和型墓石を建立させていただきました。

こんにちは!富山県の砺波市や南砺市を中心に、石やお墓のお仕事をさせていただいております有限会社石森石材の石森佑輝です。

今回は砺波市中野の地域墓地にて、インド産アーバングレーを使用した、和型のお墓を建立させていただきました。その工事の様子をご紹介したいと思います!

完成したお墓がこちらです

【砺波市中野 インド産アーバングレー 和型墓石】

 

ご依頼いただいた経緯とご要望

今回のお客様は、長い間お仕事上で当社とお付き合いさせていただいていた方からご相談いただきました。

ご親族の方がお亡くなりになられたこともあり、「古くなったお墓を新しくキレイにしたい!」というご要望からご相談いただきました。

お仕事上でも、大変長くお世話になっておりましたので、「お墓を建てるなら、あんたのとこしかないちゃ」と絶大な信頼を寄せてくださり、打合せから施工まで大変信頼して任せていただきました。

設計のお仕事をされておられたお客様でしたので、ご自身でいろいろなお墓を見て回っていただき、なんとお墓の図面までご自身で設計なされました!「やっぱり和型のこういった形が落ち着くね」ということで、敷地に合うよう寸法の調整から形まで、ご自身で設計なされました。

その図面を基に、ご予算やご希望の石種に合うようお見積りをさせていただき、ご了承いただいてから工事がスタートです。

 

【中野地区集会場と墓地】

地域で管理されている墓地ですので、まずは管理されている地区の方へ工事の申請をいたします。

そして、お寺様に古くなったお墓の閉眼供養(魂抜のお経)の読経をしていただいてから、お墓の解体作業に取り掛かります。

 

狭い敷地でも作業のできる、特殊なクレーンを使ってお墓の解体作業をいたします。数10キロの石から数100キロの石まで、慎重に取り外して吊り上げ、運搬し搬出いたします。

 

お墓の解体が終わると、新しいお墓の土台となる基礎コンクリート工事です。コンクリートの骨になる鉄筋を等間隔に配置し、約30cmほどの厚みでコンクリートをつくります。

 

基礎コンクリートの表面を平らに均して、基礎工事は完了です。

 

お墓の土台部分となる、根太石を設置します。石の継ぎ目部分には、2種類のステンレス金具を使って補強をいたします。合わせ面には耐震ボンドを使って、経年によって起こる目地の開きを防止しています。

 

今回、お客様がこだわられたところのひとつ、納骨室部分の一体構造です。一つの大きな石から継ぎ目なく、加工してあります。

 

完成したお墓のご紹介

落ち着きのある、立派な和型のお墓が完成いたしました!

 

 

使用した石は、インド産のアーバングレーという石です。少し青味のある石で落ち着いた上品な雰囲気があり、富山で建てられるお墓の中でも人気の石種です。

 

竿石部分には文字彫刻と、文字がはっきりとわかりやすいように黒の墨入れをさせていただきました。

 

竿石の台座部分には、蓮の花をかたどった蓮華加工の台座石となっています。より上品な印象になりますね。

 

背面から見た様子です。

 

納骨室部分に見える丸い石が、お墓の通気のための換気口となっています。一枚の石が屋根のように載っているので、上部から水分が浸入することはありませんが、内部にこもる湿気をとる役割になっています。

 

 

香炉は扉が開閉し、中の線香立て部分が取り外しできるようになっています。掃除しやすく、お手入れしやすい設計になっています。

 

お墓つくりを終えて

お墓つくりを終えて、すごく喜ばれている様子のお客様から「立派なお墓にしてもらってありがとう。思ったようないいお墓になった。」と嬉しいお言葉をいただきました。今回は、お客様が設計図も作成され、よりお客様と一緒につくらせていただいた印象の強いお墓つくりとなりました。

より良くなるよういろいろとお話させていただきながら、安心してお任せいただいたお客様にも本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ご用命いただいて、ありがとうございました。